陣馬尾根から奥多摩主脈縦走路へ 水窪山 天神山

< 前へ戻る < トップページへ戻る

月夜見第二2駐車場

駐車場に到着〜。車が何台が停まっていますが、人影も無く静かでした。

月夜見第二駐車場。

道標。

駐車場の様子。

ザックを落として休む。

日影になっていて、風通しが良さそうな場所に陣取り、
この駐車場で大休止する事に決めました。

お昼ごはんをたべます。

さて、とっとと食って、とっとと帰りたいですね。

今日もクーラーボックスを持ってきました。

オープン。

このモンベルのクーラーボックス、すごく良いですよ。
凍らせたプラティパスを一番下に敷いて、その上に腐りやすいものを乗せておきます。

凍らせたプラティパス水筒。

今日はのり弁です(笑)

お〜、おいしそう〜。

タルタルソースがぁあぁ〜(^^)

冷えたのり弁は、米が硬くなってあんまりうまくなった(笑)
でも、お腹が空いていたので、もぐもぐ・・と頬張って豪快に食います。
食後は冷やした缶コーヒーも飲みました。
これは冷え冷えで、ゴキュゴキュ飲めますね。ンマイ!!(^^)

山で飲む冷やしアイス缶コーヒー最高。

食後は綺麗に後片付けして帰る。

周辺の様子。

先日登った、大ムソ山も地図の左上の方にちらっと見えていますね。
車マークは『月夜見第一駐車場』です(現在位置は第二)

ここから風張峠を目指します。

車道歩き。

途中の様子。

たまに山へ入れる。

ふと見ると、ここでは携帯の電波が入っていたので、東京アメッシュ - NextBusinessSystem Co., Ltd.(iTunes store)で雨雲の発生具合をチェックしてみました。

よし、雨雲の発生ナシ!!

ほぼリアルタイムで雨雲の発生が確認出来るので、登山に便利ですね。

こういうデジタル機器(GPSなど)を使う事がこれからの時代のハイキングスタイルになって行くんでしょうかね(?)

途中見えた景色。

大きいユリの華。

交通事故があったのかな。

風張峠が見えてきた。

風張峠(東京で一番高い場所にある道路)だそうです。

風張峠から、倉掛尾根を下ってエスケープします。

前回、大ムソ山に登った時は、都民の森へエスケープしましたが、今回は倉掛尾根を使って下山して、スタート地点の藤倉バス停へエスケープします。